ばね指
2014-11-03 16:10
荏原中央はり灸・整骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今日ばね指の患者様が来られました。

基本的に痛みが発症している場合

?冷やす。 (氷などで)
?ポキポキひっかかるのでひっかからないように固定します。
?炎症している以上安静にできようにする。
です。

あくまでもこれは、
ばね指になり炎症し、
結果です。

なぜ起きたのかが問題です。

今回の原因は

指を曲げる筋肉が硬くなっていた。
指を伸ばす筋肉が弱かった。

これが問題です。

こうなる事で関節の正常な動きはありませんでした。

それではその先はどうでしょう。

肘のバランスを崩しており

ちからこぶの(二頭筋)筋肉が弱く、その先にある大胸筋(胸の筋肉)も弱い
肩の関節の動きも正常に動いてなかったです。

この筋肉の経絡は胃経ですので

患者様のお話を聞いた結果

胃は壊しやすいと言う事でした。

と言う事でこの時点で胃の働きが回復するように治療をすすめた結果。

先ほど弱かった筋肉は正常の強さにもどり、

指の関節の動きもとれるようになりました。

その後は炎症を抑えるために生活にさしつかえのない程度に固定。

今日の治療は終了です。happy01
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
スタッフブログ (83)
月別アーカイブ
2014年11月 (2)
2014年10月 (13)
2014年9月 (7)
2014年8月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (4)
2013年9月 (7)
2013年8月 (6)
2013年6月 (2)
2013年5月 (13)
2013年4月 (17)
2013年3月 (12)
2012年3月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
荏原中央はり灸・整骨院

荏原中央はり灸・整骨院. All Rights Reserved.
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。