症状としてはかかとの痛み。
足底のアーチ部分が痛い。
朝起きた時が一番痛く、生活していると少しずつ和らいでいく。
立ち上がった瞬間が一番痛い、、、などなど
ほとんどの原因はかかとの骨のバランスが崩れて、負担になる事で徐々に痛くなってくる。
バランスとは、、、
イメージして頂けたらと思いますが。
一つの棒を左右から均等に支えてない。
棒とはかかと。
左右とは足底筋とふくらはぎの筋肉です。
足底筋の緊張が常に起きることでかかとの骨を刺激し結果的に痛みに代わっていきます。
片方で支えるふくらはぎの筋肉が何らかの原因で支える事が出来なくなっていますので
まずはそのふくらはぎの筋肉を使えるように治療するのが重要になってきます。
いくら痛みのあるところを治療してもまた再発することになります。
当院ではそのバランスをまずは整体で整える事で治療を進めていきます。
心当たりのある患者様はご相談下さい。
佐々木